明日へ続く健やかな一歩女性のためのやさしいサポート
診療時間
9:00-12:30
14:00-17:00 / /

○ 15:30-18:30 
★ 9:00-13:00(土曜は月1回の診療)
※ 木曜は、保谷医師の診察です。オンライン診療も行っております。
診療カレンダーはこちら
休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

医院からのお知らせ

ご来院の方へ

院内では可能な限りマスク着用をお願いしております。
お手数をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

臨時休診のお知らせ

4/10(木)は、臨時休診いたします。

土曜日の診療日について

月に一度、土曜日も診療しております。不定期のため、診療日は診療カレンダーをご確認ください。

院長画像

女性のための
「まちの保健室」

実は昔、私自身も生理痛で悩んでいました。我慢するのが当たり前だと思っていたけれど、勇気を出して行ってみた婦人科の女性医師に「もう大丈夫よ」と言ってもらえて、身体も気持ちも楽に。同じように悩む女性のお役に立てたら…と婦人科医になりました。

女性の身体はとてもデリケートで複雑です。大切な自分の身体を守るためにも、「この程度のことなら我慢すれば…」「だれに相談したらいいかわからない…」など、一人で悩まずに、どうぞご相談ください。

ゆきレディースクリニック段原院長羽間 夕紀子

当院の特徴

女性の不調に幅広く対応

ゆきレデースクリニック段原の特徴1

婦人科は妊娠だけに関わる科ではありません。身近な生理痛(月経痛)やニキビ、生理の移動、排尿の悩みなど、ささいな不安や悩みだと思っても遠慮せず、相談に来てください。

健康管理もサポートする
"パートナードクター"

ゆきレデースクリニック段原の特徴2

女性の身体はダイナミックに変化していきます。あらゆる年代・あらゆるライフステージの女性特有のからだとこころの不調を幅広くサポートします。

エイジングケアも対応

ゆきレデースクリニック段原の特徴3

抗加齢医学会専門医の院長がアドバイス。健康的な身体づくりのためには、運動・食事(栄養)が大切です。年齢や体質に合わせたエイジングケアをサポートします。

車でもバス・電車でも通いやすい
広島段原ショッピングセンター近く

ゆきレデースクリニック段原の特徴4

広島駅の南側、マックスバリュ・段原ショッピングセンターとなりのクリニックモール内で、車でも公共交通機関でもアクセスしやすい環境です。

クリニック紹介へ

更新情報

2025.03.25
2025年4月より広島市の方はHPVワクチンの接種券・予診票は順次自宅に発送されます。 但し、4月、5月接種予定の方は間に合いませんので、各保健センターにお問い合わせをお願いします。
2025.03.18
2025年3月より外来・在宅ベースアップ評価料を算定させていただいております。
2025.03.17
今年度のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。
もっと見る