診療案内

検診・予防接種

子宮頸がん検診

子宮頸がんワクチン

子宮頸がんは20-30代で発症することも多く、妊娠出産に影響するため、早期発見、早期治療のために、当院では、年1回の子宮頸がん検診を受けていただくことをおすすめしています。

当院は広島市の検診協力医療機関です。
広島市在住の20歳以上の女性は、子宮がん検診が1,000円で受けられます(2年度中に1回)。
子宮体部検診も受診する場合は、自己負担金1,800円です。
※ 検診制度を使わず、自費でも検診を受けることができます。ご相談ください。

広島市:元気じゃ健診(健康診査)・がん検診

当院はがん検診の指定/協力医療機関です

クリニックの状況により、受付終了が早まる場合があります。

【広島市のがん検診 受診期間】
受診券到着~翌年3月31日

当院で受診可能ながん検診項目:子宮頸がん

2年度中に1回受診できます。受診期限の最終月は混み合いますので、早めの受診をおすすめします。

子宮頸がんワクチン

子宮頸がんワクチンは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防し、子宮頸がんの発症を防ぐために開発されました。
当院は広島市の予防接種協力医療機関です。定期接種・キャッチアップ接種に対応しております。

当院で接種可能なHPV(子宮頸がん)ワクチン

シルガード9 ガーダシルの4つの型に加え、31/33/45/52/58の高リスク型も予防する9価のHPVワクチンです。
注意事項
  • 定期接種、キャッチアップ接種の方は必ず母子手帳をお持ちください。
  • 2025年4月より広島市の方はHPVワクチンの接種券・予診票は順次自宅に発送されます。
  • 4月、5月接種予定の方は、接種券・予診票が間に合わないため、各保健センターにお問い合わせをお願いします。
広島市:子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について

インフルエンザワクチン

インフルエンザ予防接種

新型コロナウイルスワクチン

種類は、コミナティ筋注 ファイザー社製です。
当院の接種対象年齢は、13歳以上です。

料金 16,000円

その他ワクチン

風しんワクチン 7,700円
水痘(水ぼうそう)ワクチン 9,900円
麻しん風しんワクチン 9,900円

医療用麻酔シール エムラパッチ

エムラパッチ

当院では、予防接種などの注射時の痛みをできるだけ軽減するために、エムラパッチを導入しております。
注射の1時間前に貼付する必要があり、痛みを感じやすい方、迷走神経反射でお悩みの方におすすめです。
ご希望の方は、お電話(082-258-5455)にてお問い合わせください。
対象年齢は、1歳以上です。

料金 1,000円